2013年10月11日金曜日

ありがとうございます。

今年も10月10日が過ぎました。
偶然にも休みがとれましたが、午前中は、せっかく天気もいいからとKMF後そのままだった車の荷物を降ろし、ちょっとだけ掃除。
その後、仕事にちょっと関係のあることで動きまして霧島市役所の本署(国分)に行き、お昼前には帰宅。
午後にはお嫁様がご帰宅あそばされ、一緒にご飯にいこうと。

ああ、そういえば誕生日だった(笑
どうりで午前中からFBにメッセージが入ってたわけですなあ

で、行った先は霧島市役所の本署(国分)近くの生パスタフェリーチェ。
子どもたちの帰宅等を考えると鹿児島市まで出て行く余裕は無かったです
その後、お嫁様の希望により近くのハンズマンへ行き、洗剤等生活用品を購入。
帰りに、セブンイレブンのコーヒーを頂き、ケーキをどこで買うか話し合いつつ
山田(姶良)に三男を迎えに行き、「かかしまつり終わってるー!!」という三男と妻の悲鳴を聞きつつ
そのままの勢いで蒲生の学童保育へ長男と次男を迎えに行きまして
そういえば溝辺の空港近くにケーキ屋あったね、という話しになり
一旦帰宅。
ランドセル等を自宅に置かせて、再び外出。
ところで、夕食はどこで食べる?という話しになったものの、昼飯が15時過ぎだったこともありなかなか良いアイディアが出ず
ケーキ屋につく頃は長男熟睡。
子どもたちのそれぞれのケーキと、1000円のショコラタルト(9号サイズくらい??)を購入。
とりあえず加治木方面へ下り始めた所で、親父殿から突然の電話
毎年、誕生日にはメールをくれてたんだけど、今年は電話でございまいした。
ありがとう、親父殿。

ご飯は家で食べようと言う事になり、子どもたちには焼き肉
ワタシはネギトロ巻とビールを購入していただき、
その後もちょろちょろと寄ってから帰宅。
ご飯とケーキとハピバスデしてから、寝ましたとさ。
そうそう、ワタシの弟(非ニート)からも「やーい四十路」とかいうメールが入っておりまして、カボチャを持って行くとか訳の分からないやり取りもありましたね。

リアルだと照れ屋なワタシは終止「はいはい」ってな感じではありましたが
家族に祝っていただくというのはなかなか良いものです。
また、FBでお祝いのメッセージ等多数いただきました。
今年で一番、ワタシのFBがにぎわった日でもございました。
大変ありがとうございました。

2013年10月6日日曜日

鹿児島ミュージックフェスタに参加してきましたよ

なんか一応はミュージシャンだということで(笑

鹿児島ミュージックフェスタは今年で3回目となります。
ワタクシめは、第1回の天文館公園での開催時に、5817で参加したのが始まり。

2回目からは天文館中央公園(テンパーク)で、規模もかなり大きくなりましたが、ワタクシは不参加でございました。

3回目の今年は何を間違えたか4回もステージに立ちました。いや、本当はサウンドチェックも担当していたのですが見事に忘れてしまっておりまして家で子守りをしていたという(笑)
初日、鹿児島がほこるご当地アイドル「サザンクロス」さんのバックで演奏させていただくという光栄にあずかりまして、1曲弾かせていただきました。
こりゃヘタにミスすればオタクの皆様から追い込みかけられるぐらいの追い込まれかたでしたが(?)正直ミスだらけでございました。
すみません、サザクロの皆様、それでもニコニコステージで踊っておられるお姿は流石でございます。紅白出られるといいですね。

そして、初日サザンクロスの後、今度は3Setというバンドのサポートで弾かせていただきました。
リハーサルを重ねる中で何とかまとまってきたかな、と思っておりましたが、尺を間違える等こちらもミスを連発…サポートでミスするとは何とも申し訳ない限りでした。
3Setは元祖セクシィヴォーカリストのSatoさんとダンディな末原さんの2人組ユニットで、今回は大御所打楽器奏者のOSAMUさん、鹿児島でも指折りのベーシスト白石さん、今後はフリーミュージシャン宣言のノンキー山田さんと不肖のびのびnovrinnがサポートに入りました。
鍵盤楽器でバンドの印象を決めてしまうことを改めて勉強させていただきました。
また、こんな頼りない鍵盤弾きをご指名いただき、本当に光栄でした。ありがとうございました。

そんなわけで初日の演奏を終え、かつての盟友、福留くんのバンド「Re:birth」を鑑賞。
以前と比べてロック色が増し、バンドとしてのまとまりもあってとても良かったです。
福留くんとはいつか何かやりたいねーと話してますが、なにせ指宿と蒲生では物理的な距離感が(笑)まあ、そのうちなにかやりましょう。

ちなみに初日は夕ご飯としてカツサンドとアゴ肉焼きをいただきました。
姶良市民のくせにアゴ肉焼きは今回が初めて。まじ旨かったっす。カツサンドもね。

では、二日目。
Amusutasの出番ですよ奥さん。今回のゲストはサックスの濱崎こころさんと、5817から平石さん。
ちょっと曲順わすれてしまった(笑)
Stingのカバー、Englishman in NewYorkは、思いっきり和音を間違えてしまって、濱崎さんさぞかし演奏し難かったのではないでしょうかどうもすみませんでした。
Mustang SallyやSaturday in the park、定番のアレはどうにかできましたね。
しかし最近オルガンの演奏が気持ちよくなってきました。
最後にサザンクロスの方々がワタクシの目の前で踊っていただきましてステージに華を添えていただきました。ありがとう!

本日はお昼ご飯に焼うどんの海鮮ゆず塩味と、昨日にひきつづきアゴ肉をいただきまして、焼うどんマジうまかった。これはマジ。

んで、最後の出番はフィナーレ。井上陽水と奥田民生の「ありがとう」を演奏。
尺がどうのこうの、リハーサルでも決まったのか決まらんかったのか、
ワタシのソロが頼りなかったのか、
ワタシは尺通りに、ソロも含めて弾きましたが(笑)
まあ、そこはボーカリストの皆様がしっかりされまして、良いフィナーレになりました。

(ちなみに、おそらく今年の最多出場MVPはベーシストのS石さんに間違いないと思います。でずっぱりで。ワタクシだったら気が狂っている事でしょう)

いや、書いててだんだん面倒になってくるので(笑)次回の演奏は恐らく12月!!
乞うご期待!!
目指せサムスカ!!テンポは1/3で(笑)

そのうちリーダーバンド作って出たいね。メモ程度ですが曲もつくりつつ(笑

2013年6月16日日曜日

第1回 KMF JAM に参加してきました。

6月16日、第1回 KMF Jamに参加いたしました。
場所は鹿児島市、天文館のWicky's House。
2年前、5817復活ののろしをあげた場所でございます。
何と、ワタクシ2曲目出番にも関わらず遅刻申し上げてしまい、
なーんにも悪びれる事もなく入って行きましたが、


本当にすみませんでした(汗


最初から楽しむつもりで、と参加表明をしまして、まあ1曲弾こうかなくらい思ってましたら
いつの間にか5曲弾いてきました。

曲目は
"(You make me feel) A Natural Woman" : Superfly
"Its Magic" : The SQUARE
"Tambling Dance" : Linda Ronstadt
"What's going on" : Donny Hathaway
"25 to 6 or 4" : Chicago

と、なかなか節操のない選曲でございまして、しかしそれだけに面白かった。
良くも悪くもあまり緊張する事も無く、それでもやっとついて行ったような感じでしたが
とにかく楽しめた!とても良いひとときでした。

機材は今回は僕の持ち込み機材は一切無く、最初はWicky's Houseのデジピをお借りしようかと思っておりましたがまさかのチューニング合わずであり、
鬼塚さんのYamaha CS-1をお借りする事になりました。
了解も取らずグリッサンドしたりしてすみませんでした
nordを持ち込んだ方が良かったかな、とも思いました。
しかし、軽量シンセは良いですね。ライブ用にはあった方が良い。
そういう意味ではnordは本当に良い楽器です。

もちろん、他の出演者の方々の演奏も素晴らしかったです。
個人的には、”虚空のスキャット(Pink Floyd)”が良かったなーと。


ちうわけで
来週はいよいよAmustas、ライブです。

2013年3月12日火曜日

一夜明け…

皆さん、鍵盤は!!



コンバンワ

昨夜はお疲れさまでした。また、ありがとうございました。
VSOPライブのオープニングアクトとして、amustasで参加いたしました。
あまり写真がありませんので、その辺はご勘弁をいただきたく。
今回はnordとKORG01/Wを使用しました。
ピアノ、エレピ、クラビ、オルガンをnord、
ブラス、ストリングス等は01/Wを使用しました。
この構成、最初は調整が難しいと感じました。
01の音量がクソデカくて、nordの太くも混ざりの良い音と合わせるのに戸惑いました。
まあ、01はぶっちゃけOrchHitのためだけに持って来たようなモノなので最終的には調整も適当だったという(笑)
本当はクラビをVOCEの音源を使おうとも思ってましたが、荷物がかさむので、っていうかnordで十分だったので、今回はパス。

出音がどれくらいだったのか場慣れしていないワタシはよく判らなかったので、実は鍵盤が全然聴こえていなかったのではないかとも思っていますが…(汗
選曲がこれまた節操無く、I Love Rock'n RollからSpainまでじつに幅広い。
まあ、こういうことが出来るのもこのメンバーだからでしょうな。
そしてワタシはというとソロがボロボロだったという相も変わらずの本番弱さをさらけ出しました。

演奏が終わり、転換後、疲れを引き摺っていたワタシは別室で半ばくたばりつつも、漏れ聴こえてくるVSOPのサウンドに酔いしれておりました。
もうプロ中のプロという方々の演奏ですので、あーだこーだ言うのも失礼かと存じますが
音の際立ち、キレ、リズム、もう凄くて、素晴らしくて。
音楽っていいな、と改めて思い知らされました。
キーボードは大久保治信さん。
機材はヒゲスタのRoland RD-6ooでピアノ系、オルガンはVK-7+レズリーという構成。
ワタシの課題のオルガン奏法を何とか学ぼうと思い、こっそり見させていただきました(笑)
やはり、グリッサンドと、使用する音域が違いまして、僕はどうしても指でグリスするんですが、やっぱり手首かと(笑)また、音域としては高音域をよく弾かれていた印象でした。
レズリーのツイーターとオルガンの高音域は決まるとカッコいいですね。

いや、ウチの虎の子のnordをあまりグリグリできないという小心者なもので、どうにか中古のコンボオルガンを手に入れられないかと(またその方向にいくのか)

鍵盤楽器、クソ重くて小難しくていろんなことを要求されて、あーもーやってられっか!
と思った事もありましたけど
やっぱりいいもんですよ。鍵盤は。

2013年1月6日日曜日

とっくに明けましておめでとうございました。

正月早々から仕事だったもので、というのは言い訳ですが…
改めまして、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
あ、年賀状、まだ出せていない分があります。今年中には到着すると思います。

さてさて、昨年は新しい仕事、バンドが始まり、その他いろいろと環境も変わってなんだか落ち着かない歳でございました。
まあ、不惑の歳(または前厄)の前にいろいろと動いたのはそれなりに良かったかもしれません。
仕事と言いますと、それまで続けていた居宅のお仕事を辞め、
何を血迷ったか施設の管理者になるという暴挙に出ました。
これがまた人事やら人事やら人事やらですったもんだ&ブラザーズってなかんじで
未だに落ち着いていないという恐ろしい世界。
聞けば、昨年は法人の神宮参拝にウチの施設だけ参加していなかったとか。
あ、それが原因だねということで、今年はさぞかし落ち着くでしょう。

…落ち着くと思っていたのですが…

いやまだあまりかけないのですが、ヘタをすると私は今年よりいっそう忙しくなるはめになるかもしれません。
ま、そうならないかもしれないので、この話しはまた追々。

そう、私今年は前厄でございまして、もう昨年から当家のご正室様には何度となく申し上げておいた訳ではございますが、「厄よけ」のお守り(1000円)を購入しただけで「はいこれで大丈夫!」といとも軽やかに、澱みなき流れのごとくスルー(舌をかんでね)されてしまった次第でございまして、向こう3年は僕はいつも以上に動かぬこと山の如しになりそうな気配が漂っておりますがいかがでしょうか。

流れて流されて…私待つわ、いつまでも待つわ


さて、音楽の方でございます。
昨年から新規に加入させていただきましたAmustasでございますが、昨年は1度だけ公の場で演奏をさせていただく機会がございました。
今年は春からその機会が、しかも結構な大舞台となりますと小心者のこの私、腰も気もドドンがドン引きではございますが、それなりに頑張りたいと思います。
常々、鍵盤をあと2枚程重ねたいと思っておるのですが、なかなかうまく運ばず、未だにnord1台のみで稼働しております。いや、nordだけで十分いけるのですが、バンドのキーボードとなりますといろいろとそれなりに考えておりまして、まあ、これも整い次第、ですかね。
諸般の事情により(ここで読者は親指と人差し指で丸を作ってください)新規購入はなかなか難しそうでございます故、いまあるビンテージものをいかに活用して行くか。
しかし、ライブが増えてくるとどうしてもAKAIさんを引っ張り回すというのは体力の限界を早めてしまいますので、そこんとこどうするか、そして空間系、飛び道具的なモノもやはり欲しいかな、と思ってしまう次第でございます。

そういえば、新しいオトモダチが来たんですが、まだ眠ったまま…

ってやんでい、キーボーディストってなあな、ジェネラリストなんでえ。ピアニストやオルガニストみてえなプロフェッショナルとはまた違うんでえ

また、5817のほうでございますが、こちらは2年前の大盛況がウソのように(笑)静かな年でございました。
台風がくる前に水俣の屋外特設リングで30分1本勝負に参加した以外は特に。
っつかオリジナル難しいっすわ(笑)
今年はまあ、少しは動きがあろうかと。

なんだか、もっとライブ行きたい、とか書いていましたが、全然でした。
今年もちと厳しいかなあ。

夜勤のある仕事について、あれこれと考える事も増え、子どもたちもちょうど大変な時期を迎え始め、novrinn的にはこれ以上動くのは難しいです。
(この辺、例えばもっと忙しい人がウンヌンカンヌンという話しは聞きとうない)
体調も常に万全ではない気がするのですが、利用者の笑顔と、大好きな音楽(そしてこれまた大好きな道路:笑)があれば、
今年も何とか生き延びて行けそうな気がいたします。